幼稚園のお受験で成功したとしても、系列に附属の小学校がない場合には、小学校で再びお受験にチャレンジすることになります。 一方、難関の幼稚園のお受験がうまくいかなかったご家庭では、小学校のお受験に改めて挑むことになりますが […]
月: 2020年12月
小学校の学校説明会は毎年4月から9月に集中していますが、今年は、新型コロナの影響で変更や中止が相次ぎました。 都内にある小学校はそれぞれ、校風や教育方針が異なりますが、それを知る機会のひとつとして学校説明会が催されていま […]
経済の活性化と感染者拡大の阻止。アクセルとブレーキをどう踏み分けて調整していくか、難しい判断を余儀なくされているなかで「GO TO キャンペーン」が全国一斉に一時停止になるなど新型コロナは依然として猛威を振るっています。 […]
「お受験は妊娠が分かったときからはじまる」。そう考える教育熱心な保護者も少なからずいるようです。ある育児雑誌には「超音波検査で子どもの選別が分かりしだい男の子だと『若葉幼稚園から慶応幼稚舎』、女の子だと『雙葉幼稚園』に挑 […]
志望先のレベルを知るための物差しとして偏差値があります。都内にある一部のお受験塾では、偏差値の資料を公表していますが、偏差値はあくまでもひとつの目安と考えるほうが良いようです。 偏差値はテストを受けた集団の中で自分がどれ […]
幼児教室は、0歳から6歳までの小学校入学前の幼児を対象として、さまざまな教育を行っています。それぞれの幼児教室は、独自の教育方針に基づいてお子さまの成長をサポートしていますが、どちらかというと、お受験を中心としたカリキュ […]
幼稚園のお受験は、自由遊び、行動観察、面接などが考査の中心です。 大学附属幼稚園の行動観察は、親から子どもを離れさせ、月齢別に5人程度のグループに分けて、おままごと、積み木、パズルなどを置いている部屋に子どもを入れます。 […]
「ブログってお受験の参考になるわよ」。その話しを聞いたお受験初心者のママがサイトを確認するとあるある、幼稚園からはじまって小学校、中学校、高校、大学とブログの数だけ情報があふれていました。 幼稚園受験のブログは、お受験を […]
お子さまが生まれると同時に、ぞくぞくと塾や幼児教室などからパンフレットやメールが送られてくることでしょう。「子どもの能力をもっとも伸ばすには0歳からでは遅すぎます」「子どもは学びたがっています。それを感知して学ばせてあげ […]
今年は感染コロナの影響でお受験も例年にはない特別の年になりました。 すでにお受験を終えている幼稚園や小学校だけではなく、来年の2月1日にお受験が解禁となる中学校をはじめ、高校、大学も日程や試験内容の見直しがあるようです。 […]